【予約販売】
<<解禁後、もぎたてを順次お送りします!!>>
枝つきの黒枝豆の枝の処分に困ってる、、
といったお声いただいており、
「さや」のみの商品でございます!
収穫後、枝から実だけにして、
人の目でよって検品し、袋詰めしております。
丹波篠山ブランドの黒枝豆です。
今年の解禁日は10月10日に決定!!
もう少し大きくなるのを待って、
矢野農園では10/19あたりから順次発送と
なります。
矢野農園は減農薬に挑戦しており、
雑草の手入れなども手作業、さやについた虫も自分たちの目で確認し、
丁寧に育てております。
_______________________________________________________________________________
これぞ「枝豆の王様」!
粒の大きさ、甘み、ほくほく感、、
黒豆ならではの、薄紫色の粒。
一度食べれば、またこの季節が楽しみになるに違いありません。
毎年、3週間の期間限定の自然の恵です。
一週目は枝豆のなクリスピーな食べ応え、
二週目はふっくらお芋のよう、
最終週は完熟してさやも黒くなっていますが一番甘みが出ます♪
どの時期もとても美味しいのですが、ぜひほくほくの食感でお召し上がり
いただきたいので、10/19ごろからの発送とさせていただきます。
広大な自然の中で、スクスクと育った黒枝豆の収穫祭です。
150年以上続く農家が 丹生込めて作った黒枝豆を
ぜひ、ご賞味ください!
※こちらの商品は枝なしの「さや」のみです。
※発送はヤマト便コンパクトでの発送でございます。
※写真の袋詰めのものは一袋300gです。